Homework
新ワークP52,53、アプリで単語を覚えること(次回チェック)
Miyu:英作3のまとめ,パート2のプリントを覚える→次回テスト、
Fu:準二ゼミ第 5,6日目
カテゴリー: 未分類 (page 43 of 76)
単語
・5級単語67〜73(Sunday Mondayを歌いました。)
英検道場
・文法 第5回パート1(テストをしました)
・I my me mine…何も見ずに言えるかと並べ替えのテストしました。
自己紹介
自己紹介の練習をしました。(発音、抑揚に注意しながら行いました。)
Homework
・単語67〜73 3回ノートに書くこと(次回順番を変えてテストします)
・I my me mineを2回ノートに書いてくること(並べ替えの再テスト)
・自己紹介の発表練習( 8/29発表)
英検4級
・文法パート2 11〜20の日本語を書くテストをしました。
・レッドカードを見て、原形、過去形を90秒以内に言えるかテストしました。
今回言えなかったカードは8月のプログラムに記してあります。
・リスニング第6回 パート1をノートにやりました。
Homework
・文法パート2プリント21〜30日本語を書くテスト
・レッドカードを見て、原形、過去形を90秒以内に言えるか再テストします。
Lesson
英作チェック
ウィンパスP95~三人称単数の疑問、否定形
Homework
・ウィンパスP96,98 (丸つけ、直しまでやってくること)
・新ワークP58,59(丸つけ、直しまでやってくること)
・英作1つ(直しがある人は直しもやってくること)
・出る順を自分のペースで進めること
Lesson
ファイナルP83,89(不定詞、動名詞)
長文プリント:Lesson4,5
Homework
ファイナルP92~96
英検4級
・レッドカードを見て、現在形、過去形が言えるか再テストしました。
(前回できなかった人のみ)言えなかったカードは8月のプログラムに記してあります。
・動詞の過去形1〜16スペルテスト
・英検道場文法パート2第1〜5回までテストをしました。
・文法第1回 パート1
Homework
・過去形プリント17〜24の過去形をかけるかテスト
・英検道場P4(次回テスト)
<Lesson>
・準2級 リスニング第3〜5回パート1
・3級 長文(第2、3回)
・ウィンパスP72~74一般動詞・be動詞の復習
Homework
・新ワークP58,59
・ウィンパスP75,143~145
※3級を受験する人は文法パート2のプリントを覚えること、英作のノートをまとめること
<Lesson>
・準2級 リスニング第3〜5回パート1
・3級 文法パート2
・ウィンパスP72~74一般動詞・be動詞の復習
Homework
・新ワークP58,59
・ウィンパスP75,143~145
※3級を受験する人は単語を覚えること、文法パート2をやること
ウィンパス
・代名詞のスペルテストをしました。I my me mine…)
英検
・英検道場 第1〜4回 文法パート2のテストをしました。
・英検道場 第5〜6回 文法パート2のテストをしました。
・英検道場 リスニングパート3 第1回
Homework
・I my me mine (次回スペルテスト)
・英検道場P29,35 大問2のみ次回テスト
Dialogue
What’s your name?
How old are you?
What fruit/vegetable/animal do you like?
What class are you in? 何組さん?Pine class.松組 Giraffe class. キリン組
What grade are you in? 何年生?
What can you seen under the sea? 海の中に何が見える?
I can see….under the sea.(発表の練習をしました)
Song
海の生物:https://genkienglish.net/undertheseaj.htm
Don’t forget:https://genkienglish.net/summerj.htm
Game
★野菜、果物を使って買い物ゲームをしました。
アルファベット
★大文字をノートに書きました。
★アルファベットの並べ替えを4分以内にできるかテストしました。
Homework
★ワーク “P”
★アルファベットの並べかえ練習(4分以内でできる人は小文字の練習をしてください)
★海の中に何が見えるかの発表練習(8/30に発表)
海の生物:https://genkienglish.net/undertheseaj.htm
Homework
Miyu:1,英作3 とまとめ 2,出る順P63~71 3,パート2のプリントを覚える
Fu:1,新ワークP34,35 2,準二ゼミ第 1,2,3,4,8日目のやっていないところ 3,パスコースP26,27(復習)
単語
・5級単語1〜66 日本語を書くテストをしました。(順不同)
英検道場
・文法 第5回パート1(ノートにやりました)
・I my me mine…何も見ずに言えるかテストしました。
自己紹介
自己紹介の練習をしました。
Homework
・5級単語 1〜66(今回のテストで間違えた単語を2回ずつノートに書いてくること)
・英検道場P28(次回テスト)
・I my me mineの並べ替え練習(次回テスト)
・自己紹介の発表練習( 8/29発表)
英検4級
・文法パート2 1〜10の日本語を書くテストをしました。
・英検突破P9 大問3のテストをしました。
・過去形のプリントを覚えました。
・夏休みの宿題(進行形のプリント)の答え合わせと解説をしました。
Homework
・文法パート2プリント11〜20日本語を書くテスト
・レッドカードを見て、原形、過去形を90秒以内に言えるかテストします。
Lesson
リスニング:ファイナルP205,206
英作:ファイナルP174~176
Homework
ファイナル
P81~85(P83は次回のレッスンでやる)
P87~91(89は次回のレッスンでやる)
Lesson
曜日、月のスペルテスト
ウィンパスP89,90(三人称単数)
Homework
・ウィンパスP90~94
・ワークP56,57
・英作2つ できたら写メを送ること
・出る順を自分のペースで進めること
英検4級
・レッドカードを見て、現在形、過去形が言えるかテストしました。(1分)
言えなかったカードは8月のプログラムに記してあります。
・動詞の過去形1〜8スペルテスト
・英検道場文法パート2第1〜5回までノートにやりました。
Game
クラッピングゲームをしました。
レッドカードを並べ、原形、過去形をリズムよく言って行きました。
Homework
・過去形プリント1〜16の過去形をかけるかテスト(1~8は再テスト)
・レッドカードを見て、原形、過去形を1分以内に言えるか再テストします。
・英検道場P5,11,17,23,29 パート2のみ(次回テスト)
ウィンパス
・P69 We are, They are…be動詞と一般動詞の違い(宿題チェック)
英検
・パート2のプリント1〜40の日本語を書くテストをしました。
・英検道場 文法パート2 第3回、第4回
・英検道場 リスニングパート2 第6回
Homework
・I my me mine (次回スペルテスト)
・英検道場P5,11,17,23(パート2のみ次回テスト)
・パート2のプリント(間違えた問題の日本語と英語を2回ずつノートに書いてくること)
Dialogue
What’s your name?
How old are you?
What fruit/vegetable/animal do you like?
What class are you in? 何組さん?Pine class.松組 Giraffe class. キリン組
What grade are you in? 何年生?
What can you seen under the sea? 海の中に何が見える?
I can see…. under the sea.(発表の練習をしました)
Song
ペット:https://genkienglish.net/doyouhaveanypetsj.htm
海の生物:https://genkienglish.net/undertheseaj.htm
Game
★動物カードを使ってライオンが出たら逃げるゲームをしました。
アルファベット
★大文字をノートに書きました。
★アルファベットの並べ替えを4分以内にできるかテストしました。
Homework
★ワーク “O”
★アルファベットの並べかえ練習(4分以内に何も見ずに並べ替えができるか次回再テスト)
★海の中に何が見えるかの発表練習(8/30に発表)
海の生物:https://genkienglish.net/undertheseaj.htm
Homework
新ワークp30,31
ウィンパスP70(前回分)
Miyu:英作のまとめ、(3,4,5,6もう一度やること)
出る順P66~69 (パート2のプリントチェック)
Fu:準二ゼミ第3日目、パスコースP24,25(復習)