英検文法パート2
・1〜10の日本語を書くテストをしました。
・11〜15の確認
ウィンパス
★ P41,53(宿題チェック)
★P54(一般動詞) テキストにやりました。
英検
★英検道場 リスニング 第3回パート2
Homework
★ウィンパスP55,56
★4級パート2 頻出表現1〜15を1回ずつ英文を書き、日本語の意味を覚えてくること(次回日本語を書くテスト)(1~15は前回できなかった箇所のみ)
・1〜10の日本語を書くテストをしました。
・11〜15の確認
★ P41,53(宿題チェック)
★P54(一般動詞) テキストにやりました。
★英検道場 リスニング 第3回パート2
★ウィンパスP55,56
★4級パート2 頻出表現1〜15を1回ずつ英文を書き、日本語の意味を覚えてくること(次回日本語を書くテスト)(1~15は前回できなかった箇所のみ)
What animal do you like?
Do you like dogs?
Do you have any pets?
What kindergarten(school) do you go to?
What class are you in? 何組さん?
What grade are you in? 何年生?
動物:https://genkienglish.net/animals2j.htm
ペット:https://genkienglish.net/doyouhaveanypetsj.htm
色:https://genkienglish.net/coloursongj.htm
★How are you?カードのテストをしました。
今回言えなかったカードは6月のプログラムに記してあります。
★動物カードを学習しました。
6枚ずつカードを覚え、そのうちなくなった一枚のカードが何かを当ててもらいました。
★アルファベットカードの並べ替えをしました。
★ワーク “H”
★動物カードの練習
I am a student.
You are not a student.
She is my mother.
Is he your brother?
be動詞の確認をしました。
am=Iのみ is=単数(he, she , it など) are=複数(you, they, weなど)
・単語を30秒以内で読めるかチェックをしました。
・5級単語1〜10の発音、意味の確認をしました。
リスニング 第一回パート3をノートにやりました。
代名詞、be動詞:https://genkienglish.net/pronounsj.htm
★5級単語 1〜10を3回ずつノートに書いてくること(次回日本語を書くテスト)
What are you doing?
Are you reading a book?
What is he drinking?
・現在進行形について復習をしました。(4,5月のプログラムの和訳をしました)
Who can speak English in your family?
Can you drive a car?
What language can you speak?
・Canの表現を学習しました。
言葉の組み立てゲームをパズルを使ってしました。
(色々な単語のパズルから主語、動詞、目的語などを探し文章を作りました。)
★I my me mineのスペルを覚えてくること(次回スペルテスト)
ノートに1回以上書くこと。
What’s your name?
How old are you?
What fruit do you like?
How are you?
※ダイアローグのテストをしました。
OKか否かは5月のプログラムに記してあります。
野菜:https://genkienglish.net/vegetablesj.htm
果物:https://genkienglish.net/fruitmarketj.htm
元気?:https://genkienglish.net/howRUj.htm
★野菜、果物カードを40秒で言えるか再度挑戦したい人のみテストをしました。
★Bridge Game
野菜カードを一列に並べます。2チームに分かれ、それぞれ端からカードを読んでいき、同じカードを読んだら、ドンチケッタの要領でじゃんけんをします。
(rock scissors paper rock scissors paper 1,2,3でじゃんけんをします。)
アルファベットの歌を歌いました。
★ワーク “G”
★How are you カードの練習(次回テスト)
What’s your name?
How old are you?
Who is your homeroom teacher?
What school do you go to?
What grade are you in?How long does it take to school?
What day is it today? 何曜日?
What is the date today? 何日?
ダイアローグのテストをsimasita.OKか否かは5月のプログラムに記してあります。
単語を30秒以内で読めるかチェックをしました。
P99:単語のスペルテスト
P102,103:リスニング・表現の復習
動詞カードをす一枚ずつめくり、runが出たときだけ逃げました。
例) I drink milk. I don’t drink milk. Do you drink milk?
★ワークP60,61
★単語の早読みプリント(30秒で読めるかどうか)
★英検模擬テスト 文法問題25問をやりました。
★英検道場第9回 P46~51 リスニング、丸付けまでしてくること
★模擬テストのリスニングをやること
Homework
Hina,Kono:新ワークP24,25,28,29
Ayana:新ワークP16,17,24,25
Homework
新ワークP14,15,18,19(数字のスペルテスト)
Sakura,Kanon:ウィンパスP68,69の直し
★英検5級過去問 2015年第3回 宿題チェック
★英検5級模擬テスト文法プリント2枚をやりました。
※5級を合格している人は英検道場4級P4,10のテストをしました。
※パート2、3をそれぞれのペースで進めました。
★5級の人は過去問(音源、答えは英検ホームページより取得してください)
★4級の人は英検道場P16,22の勉強(次回テスト)
・ウィンパスP68,69(丸つけ)
・英検道場12回 リスニングパート
・英検3級過去問(2015-2) 文法2、3
・英作
★新ワークP26,27
★3級模擬テスト
★でる順 各自のペースで進めること(試験までに出る度Aは終えられるように!
★ウィンパス P35
★英検道場各自の宿題をチェック
★英検道場 リスニング 第1回パート2
P36:He is /She is
★ウィンパスP37~39(次回一斉に丸付けをします)
★Daiki→ウィンパスP35までの直し)
What’s your name?
How old are you?
What fruit do you like?
How are you?
※次回ダイアローグのテストをします。
野菜:https://genkienglish.net/vegetablesj.htm
果物:https://genkienglish.net/fruitmarketj.htm
元気?:https://genkienglish.net/howRUj.htm
★野菜カードを40秒で言えるかチェックしました。
今回言えなかったカードは5月のプログラムに記してあります。
★ピンの上にカードを置き、ボウリングをしました。
アルファベットの歌を歌いました。
★ワーク “F”
★ダイアローグの練習(次回テスト)
★野菜、果物カードのテストをリベンジしたい人は次回再テストします。