カテゴリー: 未分類 (page 48 of 76)

May 23rd.

Homewowrk

・新ワーク P18,19(Fu P8,9)
・ウィンパスP75,76(Fu P38,39)
・英作

May 23rd.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
Who is your homeroom teacher?
What school do you go to?
What grade are you in?
How long does it take to school?
What day is it today? 何曜日?
 What is the date today? 何日?

単語

単語を30秒以内で読めるかチェックをしました。

テキスト

P95:曜日のスペルテスト
P98:文章を読むテスト
P100,101:リスニング・表現の確認

Game

動詞カードをすごろくをしました。
例) I drink milk. I don’t drink milk. Do you drink milk?

Homework

★ワークP59
★テキストP99の単語をノートに3回書いてくること(次回スペルテスト)
★単語の早読みプリント(30秒で読めるかどうか)ーできれば
★ダイアローグの練習(次回テスト)

May 23rd.

英検

★過去問(2017-3)リスニング問題25問をやりました。
前回やった文法問題と合わせ、30/50で合格となります(目安)

Homework

★英検道場第8回 P46~51 リスニング、丸付けまでしてくること
※必ず時間を18分計って一気にやること。

May 23rd.

<Homework>
・ウィンパスP65~67の直し
・新ワークP14,15→数字のスペルテスト・新ワーク 小冊子2、4

May 23rd.

Homework
Konoka.Hina:新ワークP24~27
Ayana:新ワークP6~9、英作

May 22nd.

英検

★リスニング頻出プリント1~24の日本語を書くテストをしました。
★英検5級過去問 2016年第1回  リスニング パート1〜3
※5級を合格している人は英検道場4級文法パート1をやってもらいました。

Homework

★5級の人は2015年第3回のプリントを25分時間を計ってやること
★4級の人は英検道場P4,10の勉強(次回テスト)

May 21st.

<Lesson>

・ウィンパスP64~67(丸つけ)
・ウィンパスP68,69・新ワークP18,19(丸付け)
・英検3級過去問(2018-1) リスニングパート3
・英検3級過去問(2015-2) 文法1

Homework

★新ワークP20,21
★ウィンパスP68,69(終わっていないページ)
★でる順 各自のペースで進めること(試験までに出る度Aは終えられるように!

May 21st.

宿題チェック/解説

★ウィンパス P32~34
★英検道場P34,16(宿題だった人のみ)

英検

★英検道場 リスニング 第6回パート1

ウィンパス

P35:形容詞・冠詞(a/an/theの違いに注意)

Homework

★ウィンパスP35まで、直しもやってくること
・Hisatoshi, Yuki,Yuna→英検道場文法パート1(第1〜6回まで復習)
・Harune→英検道場P22をノートにやってくること
・Daiki,Kokoro→英検道場P4をノートにやってくること

May 17th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What fruit do you like?
How are you?

Song

野菜:https://genkienglish.net/vegetablesj.htm
果物:https://genkienglish.net/fruitmarketj.htm
元気?:https://genkienglish.net/howRUj.htm

野菜・果物

★果物カードを40秒で言えるかチェックしました。
今回言えなかったカードは5月のプログラムに記してあります。

★Shopping Game
A:(May I have) An apple please.

B:Sure.
A:How much?
B:1 dollar.
A:Here you are.
B:Have a nice day!
Aの役をやりました。

How are you?

※だるまさんが転んだだの様なゲームをしました。
鬼にHow are you.と聞き、I’m hungry.と言われたらみんなで逃げました。

Homework

★ワーク “E”
★野菜カードの練習(次回40秒で言えるかテスト)
5月のテスト
24日:野菜カード
31日:ダイアローグ

May 16th.

Dialogue

How long does it take to school?
What day is it today? 何曜日?
 What is the date today? 何日?

単語

単語を30秒以内で読めるかチェックをしました。

テキスト

P95:曜日のスペルテスト
P98:文章を読む練習、日本語の確認
P99:リスニング(単語の確認)

Game

動詞カードを使って文章を作りました。
例) I drink milk. I don’t drink milk. Do you drink milk?

Homework

★ワークP58
★曜日のスペル練習 再テスト

★テキストP98の文章と和訳をノートに1回書いてくること(次回読むテスト)
★単語の早読みプリント(30秒で読めるかどうか)
※5/30にダイアローグの練習をしますので今の内に練習をしておいてください。

May 16th.

英検

★過去問(2017-3)文法問題25問をやりました。

Homework

★英検道場第7回文法パート1〜3 間違い直し
★英検道場第8回文法パート1〜3(P40~42)
※必ず時間を18分計って一気にやること。
※次回リスニングをやりますので今日やったプリントを忘れずに持ってきてください。

May 15th.

<Lesson>
・ウィンパスP60(複数形)
・新ワークP12

<Homework>
・ウィンパスP61~63
Shion:英検道場P4をノートにやること
Kanon:英作、出る準テキストを進めること
Kanon-chan:5級テキストを進めること

May 15th.

Homework
Konoka.Hina:ファイナルP36,37,42,43(時間を計ること)

Ayana:新ワークP4~6、英作

May 15th.

英検

★リスニング頻出プリント17~24の日本語を書くテスト、読むテストををしました。
★英検5級過去問 2016年第2回  文法パート1、2
★英検5級過去問 2016年第1回  文法パート1〜3
※5級を合格している人は英検道場4級文法パート1をやってもらいました。

Homework

★リスニング頻出プリント1〜24(日本語を書けるかのテストをします)
※直しを赤でしてくること
★5級の人は2018年第1回のプリントを直しまでやってくること

May 14th.

<Lesson>

・ウィンパスP59,60(丸つけ)
・英検3級過去問(2018-1) リスニングパート1、2
・ウィンパスP61,62

Homework

★ウィンパスP64~67
★新ワークP18,19
★英作1つ以上 (2018-02が途中の人は完成させること
 ※Kazuki:英検道場 P12,13,18,19(丸付けまで)
★でる順 各自のペースで進めること(試験までに出る度Aは終えられるように!

May 14th.

 

宿題チェック/解説

★ウィンパス P29
★英検道場P28,10(宿題だった人のみ)

英検

★リスニング頻出表現(プリント1〜24のテスト)
★英検道場 第5回パート1

ウィンパス

P30,31:形容詞・冠詞

Homework

★ウィンパスP32~34
★Daiki, Kokoroリスニング頻出表現(プリント1〜24の直し)
★Hisatoshi, Yuki,Yuna→英検道場P34 Harune→英検道場P16をノートにやってくること

May 10th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What fruit do you like?
How are you?

Song

野菜:https://genkienglish.net/vegetablesj.htm
果物:https://genkienglish.net/fruitmarketj.htm
元気?:https://genkienglish.net/howRUj.htm

Card

★Bring me Game  言われた野菜を持ってきました。
A:Bring me an apple.
B:Here you are. はいどうぞ
A:Thank you.
B:You’re welcome. どういたしまして。
★Card taking Game
遠くにカードを並べ、二人ずつカード取りをしました。

Homework

★ワーク “D”
★果物カードの練習(次回40秒で言えるかテスト)
5月のテスト
17日:果物カード
24日:野菜カード
31日:ダイアローグ

May 9th.

レッスン

・新中2年中間過去問
・ウィンパスP23,31読解問題
・ウィンパスP40 未来 will

Homework

・教科書P138 過去形、進行形テスト(右側)
・新ワーク  P6,7
・ウィンパス P41~43

May 9th.

Dialogue

How long does it take to school?
What day is it today? 何曜日?
 What is the date today? 何日?

単語

単語を30秒以内で読めるかチェックをしました。

テキスト

P94:文章を読むテストをしました。
P96,97:リスニング、表現の確認

Game

動詞カードを使って文章を作りました。

Homework

★ワークP57
★テキストP95の単語を3回ずつ書いてくること(次回スペルテスト)
★単語の早読みプリント(30秒で読めるかどうか)可能であれば。

May 9th.

英検

★英検道場 第3,4回 文法パート3のテストをしました。
★英検道場 第5回 文法パート3をノートにやりました。
★リスニング第6回パート1〜3

Homework

★英検道場P30(次回テスト)
★英検道場第6回文法パート1〜3をテキストにやってくること
必ず時間を18分計って一気にやること。