英検4級
★過去問(2015年第2回の文法のみ)をやりました。
Homework
★自己学習またはテキスト14日目を35分時間を計ること
★過去問(2015年第2回の文法のみ)をやりました。
★自己学習またはテキスト14日目を35分時間を計ること
★模擬テストをしました。(リスニング)
マークシートにやってもらいました。
解答速報が出るので、問題用紙にも答えを書くように指示しました。
かけるようであれば、マークシートと問題用紙の両方に答えを書いてください。
★文法パート2の日本語を書けるようにしてくること(以前の復習)
問題の順番を変えます。
★英検道場 第7回 文法、リスニングのテストをしました。
★英作(宿題のチェック)
★英検道場 P46~49をテキストにやってくること
★1,2月のファイルにある英作を1つやってくること
★英検道場 第7回 宿題のチェックをしました。
★英検道場 第8回のテストをしました。(文法、リスニング)
★英作(宿題のチェック)
★英検道場 第9回 P52~55をテキストにやってくること
★1,2月のファイルにある英作を1つやってくること
★過去問 2015年第2回の文法をやりました。
35問中21問正解で合格の6割達成です。
★自己学習(英検道場を各自でどんどん進めてください)
★英検道場7回 文法問題をやりました。
★熟語の確認をしました。(プリント)
★自己学習またはテキスト5、6日目を完璧にしてくること(単語・問題共に)
★英検道場 第1回 パート2 テストをしました。
★パート3の文章1〜8を読むテストをしました。読めた文章にはプリンにハンコを押してあります。
★文章の並べ替えの練習をしました
★文法パート2(プリント) 1〜11を読む練習、日本語の意味の確認をしました。
★解答と書いたあるプリントの文章1〜8をノートに書いて来る事(次回読む再テスト)
★文章1〜8の並べ替え練習(次回テスト)
★文法パート2(プリント) 1〜11を読む練習、日本語の意味の確認をしました。(次回テスト)
How will do you do this winter? この冬何をする予定ですか?
-ex) I will build a snowman.
Which season do you like? (I like summer.)
Why do you like (summer)?
-Because I like swimming in the sea.
P76:CDから聞こえた単語や文章をノートに書き取りました。
その後、文章を読む練習をしました。
P77:リスニング(単語の確認)
代名詞:https://genkienglish.net/pronounsj.htm
★テキストP77 (単語を3回ずつノートに書いてくること (次回スペルの穴埋めテスト)
★ワークP46
★模擬テストをしました。(文法のみ)
マークシートにやってもらいました。
解答速報が出るので、問題用紙にも答えを書くように指示しました。
かけるようであれば、マークシートと問題用紙の両方に答えを書いてください。
★英検道場P46~48 テキストに直接やってきてください。
★模擬テストの復習(解答お渡しずみ)
★過去問2017年第3回の文法問題をやりました。
★英検道場 第9回の直しをしてくること(解答参照)
★過去問2017年第3回のリスニングをやってくること
お渡し済みのプリントにやってください。
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_5/solutions.html
↑ ↑ ↑
上記サイトの2017年第3回のリスニング音源をクリックしてください。
★英検道場 第6回のテストをしました。(文法)
★英作をやりました。
What do you want to do with your friends?
★1月のファイルにある英作を2つやってくること(c,e)
★英検道場 第6回のテストをしました。(文法、リスニング)
★英検道場 第7回 P40~43をテキストにやってくること
★1月のファイルにある英作を1つやってくること
How is your winter vacation? 冬休みはどうだった?
-It was good. 良かった。It was fun.楽しかった
What did you do on your vacation? お休みに何をした?
-I went to my grand mother’s house.
Which season do you like? (I like summer.)
Why do you like (summer)?
-Because I like swimming in the sea.
P74,75:復習(リスニング、文章をよめるか,和訳ができるか)
★ヒントゲーム
例)It’s an animal. It lives in a hot country. It’s a king of beast. It’s strong. What is it? →It’s a lion.
★テキストP75 (次回文章を読むテスト)
★ワークP42,43
★英検道場 第1回 パート2
★パート3の文章1〜8を練習をしました。
その後各自のカードで並べ替え練習をしました。
★解答と書いたあるプリントの文章1〜8をノートに書いて来る事(文法パート3対策)
★文章1〜8の並べ替え練習(色紙)
★英検道場P5(次回テスト)
★英検道場7回 文法問題をやりました。
★テキスト3、4日目を完璧にしてくること(単語・問題共に)
★英検道場 リスニング 第7回パート1〜3
★英検道場 リスニング 第8回パート3(パート3が一番苦手なようです)
★英検道場 第7回、8回をノートにやってくること
18問あるので、18分時間を計ってやること。
★英検道場 文法 パート3P23,29の確認をしました。
★長文Cの解き方を学習しました。P12,13,24,25をやりました。
★英検道場P5,11,17 パート3並べ替えの文章をノートに書いてくること(復習)
★英検道場P36,37,43の 長文問題を直接テキストにやってくること(本文の答えに当たる部分に線を引くこと)
※プリントは冬休みの宿題です。英検4級の過去問となります。
1、問題をノートにやる
2、丸付けをする
3、答えを見てわからない単語などを覚える。
4、もう一度問題を解く
★2日目:過去形、未来形について学習しました。
文法パート1の問題を解きました。
★リスニング(パート2、3の問題をやりました。)
★テキスト2日目を完璧にしてくること(単語・問題共に)
★単語帳を用意し、テキスト2日目の単語、熟語を書いてくること
※プリントは冬休みの宿題です。英検4級の過去問となります。
1、問題をノートにやる
2、丸付けをする
3、答えを見てわからない単語などを覚える。
4、もう一度問題を解く
★単語67〜132 テスト
★I my me mineの並べ替えを何もみずに挑戦しました。
★パート3の文章の並べ替えの練習をしました。
色:https://genkienglish.net/whatcolourischristmasj.htm
パソコンにできた色を探しタッチしました。
★I my me mineの並べ替え練習(次回テスト)
★解答と書いたあるプリントの文章をノートに書いて来る事
★文章の並べ替えの厚紙を切理、一つずつ輪ゴムでとめてくること
What vegetable do you like?
What vegetable don’t you like?
Are you thirsty?
What do you want to drink?
P70:文章を読む練習をしました。
P71:単語の穴埋めテスト(プリント)
P72,72:リスニング ・表現の確認
Xmas:https://genkienglish.net/whatdoyouwantforchristmasj.htm
Xmas形:https://genkienglish.net/shapeschristmasj.htm
Xmas tree:https://genkienglish.net/letsdecoratethechristmastreej.htm
色:https://genkienglish.net/whatcolourischristmasj.htm
クリスマスカードを使って宝探しゲームをしました。
★テキストP70 の文章を3回ずつノートに書いてくること
★ワークP41
※お渡ししたプリントは冬休みの宿題です。1/10に提出してください。