カテゴリー: 未分類 (page 59 of 76)

September 20th.

Dialogue

I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
Is he your brother?
Mike and Mary are good friends.

※一緒に和訳をしました。

英検

★単語41〜53 テスト
★英検道場 文法 第4回 テスト
★英検道場 文法 第5回 ノートにやりました。

★英検道場 リスニング 第4回 パート1

Homework

★単語(プリント)54〜66 日本語を書けるかのテストをします。
★英検道場P28テスト

 

September 20th.

テキスト(ウィンパス)

P62:文章を読む練習、日本語の確認、三人称単数の肯定文、否定文の作り方
P63:リスニング、表現の確認
P64,65:文法問題の確認(三人称単数の疑問形)ノートにやりました。

Homework

★ウィンパスP64,65 をやってくる事
★単元テスト10のテスト勉強

September 19th.

英検

★文法第5回パート2 テスト
★文法第6回パート2 ノートにやりました
★パート3の文章を読む練習、文章の構造を確認しました。
★文章の並べ替えをしました。

Homework

★文法第6回パート2(次回テスト)
★パート3文章1〜8まで読む練習をしてくること(次回読めるかテスト)

September 18th.

文法

★be動詞 (主語が単数系→is  主語が複数系→are)
★一人称(I, We)  二人称(You) 三人称( I, We , You以外)
※三人称単数には動詞にs,esをつけ、一般動詞の疑問文にはDoes、否定文にはdoesn’tを使う

英検

★1〜8の並べ替えができるか再テストしました。(できた文章は並べ替えの紙にスタンプしてあります)
★9〜16の並べ替え文章を読む練習、語句がくる順番を確認しました。

★夏休みの宿題 2枚目のテストをしました。

 Homework

★並べかえ9〜16 の文章を1回ずつノートに書いてくる事
 次回文章を読めるかどうかテストします。

September 18th.

英検

★英検突破 P69 テストをしました。
★英検道場3級 P76 1〜15の熟語の確認をしました。
 今回は前置詞を覚えてもらいました。
★英検道場3級 リスニング第1回パート1
 一度問題をやった後、答えの放送分を見ながら間違った箇所を直してもらいました。
 同時にわからない単語に線を引いてもらいました。
 重要な単語や熟語、表現は答えの放送分にメモを取りました。

単語

自分が知っている単語を制限時間内にいくつ書けるか競争しました。
3文字以下→1点、4、5文字→2点 6文字以上→3点
と長い単語を書けるほど得点が上がります。

Homework

★英検道場3級 P76 1〜15の熟語の日本語、前置詞を書けるかテスト

 

September 14th.

英検

★英検道場 文法 第2回 パート1テスト
★英検道場 文法 第3回 パート1 ノートにやりました。
★英検道場 リスニング 第5回パート3
★リスニングプリント 1〜10のテスト

Homework

★リスニングプリント1〜15(次回テスト)
★英検道場 第2回 文法パート3 P16  次回テスト
★夏休みの宿題の直し(次回一緒にチェックしていきます)

 

September 13th.

Dialogue

Do you have any pets?
What pet do you want to have?
What do you want for dinner?

テキスト

P52:文章を読む練習をしました。
P53:単語の穴埋めテスト
p54,55:リスニング(単語・表現の確認)

Song

ペット:http://genkienglish.net/doyouhaveanypetsj.htm

Game

小文字カードをばらまき、言われた単語の頭文字を取りました。

Homework

★テキストP52の文章を1回ずつノートに書いてくること(次回文章を読むテスト)
★テキストP53 の単語の穴埋めテスト勉強(次回再テスト)

★ワークP31

September 13th.

Dialogue

I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
※be動詞 is am are の確認/和訳をしてもらいました。

英検

★単語26〜40 テスト
★英検道場 文法 第4回 パート1 ノートにやりました
★英検道場 リスニング 第3回 パート1

Homework

★単語(プリント)41〜53 日本語を書けるかのテストをします。
★英検道場P22テスト

September 13th.

テキスト(ウィンパス)

P58:テキストの文章を自分の家族に置き換えて言ってもらいました。
単元テスト9をやりました。
P62:文章を読む練習、日本語の確認、三人称単数の肯定文、否定文の作り方
  三人称単数のプリントをやりました。

Homework

★三人称単数のプリント1枚
★ウィンパスP62の英文と和訳をノートにやってくる事

September 12th.

英検

★夏休みの宿題 2枚目のテスト
★文法第5回パート2 ノートにやりました。

Homework

★文法第5回パート2(次回テスト)
★パート3文章1〜8まで読む練習をしてくること
並べ替えのカラフルな厚紙を切ってくること

 

September 11th.

英検

★英検突破 P66
動名詞について学習しました。(toをとる動詞、~ingをとる動詞、どちらでもいい動詞)
★英検突破 P67 単語スペルテスト
★英検突破 P68  テストをしました。
★英検突破 P69 ノートに解いてもらいました。

Game

2チームに分かれ、書ける英単語を制限時間内に沢山書いてもらいました。

Homework

★英検突破P69 次回テスト

September 11th.

英検

★英検突破 P66
動名詞について学習しました。(toをとる動詞、~ingをとる動詞、どちらでもいい動詞)
★英検突破 P67 単語スペルテスト
★英検突破 P68  テストをしました。
★英検突破 P69 ノートに解いてもらいました。
※問題が早く解き終わった人は英作にも挑戦しました。
Which do you like better, rice or bread?

Homework

★英検突破P69 次回テスト

September 11th.

文法

★be動詞 (主語が単数系→is  主語が複数系→are)
★一人称(I, We)  二人称(You) 三人称( I, We , You以外)
※三人称単数には動詞にs,esをつけ、一般動詞の疑問文にはDoes、否定文にはdoesn’tを使う

英検

★1〜8の並べ替えができるか再テストしました。(できた文章は並べ替えの紙にスタンプしてあります)
★夏休みの宿題 1枚目のテストをしました。
★夏休みの宿題 2枚目の確認をしました

 Homework

★夏休みの宿題2枚目 (次回テスト)
★並べかえ1
〜8 次回並べ替え再テスト
1〜8が全てOKな人は並べかえ9〜16の文章を読む練習してください

September 7th.

英検

★英検道場 文法 第1回 パート1テスト
★英検道場 文法 第2回 パート1 ノートにやりました。

★英検道場 リスニング 第5回パート2
★リスニングプリント 1〜10のテスト

Homework

★リスニングプリント1〜10(次回テスト)

★英検道場 第2回 文法パート1 次回テスト

September 6th.

Dialogue

I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
※be動詞 is am are の確認/和訳をしてもらいました。

英検

★単語21〜25 テスト
★英検道場 文法 第3回 パート1テスト
★英検道場 リスニング 第1、2回 パート1

Homework

★単語(プリント)26〜40 日本語を書けるかのテストをします。

 

September 6th.

テキスト(ウィンパス)

P58:文章を読む練習、日本語の確認、三人称単数の肯定文、否定文の作り方
P59:三人称単数の文章を作ってもらいました。/リスニング
P60,61:ノートにやりました。

Homework

★ウィンパスPP60,61
★小冊子9のテスト勉強

 

September 6th.

Dialogue

Do you have any pets?
What pet do you want to have?

テキスト

P48:文章を読むテストをしました。
P52:CDから聞こえた単語や文書をノートに書きとりました。
読む練習、日本語の意味を確認しました。

P53:リスニング(単語の確認)/
聞こえた単語の頭文字をノートに書いてもらいました。アント→”a”

Song

ペット:http://genkienglish.net/doyouhaveanypetsj.htm

Homework

★テキストP53の単語を3回ずつノートに書いてくること(次回単語のスペルテスト)
あり  __n__  (aとtを書いてもらいます)
 
★ワークP30

September 5th.

英検

★文法パート2 1〜51 テストをしました。
★夏休みの宿題 2枚目の確認
★リスニング第10回パート1〜3 答え合わせ

Homework

★夏休みの宿題 2枚目(次回テスト)

September 4th.

Dialogue

What are you doing?       I am studying.
Are you  reading a book?  Yes, I am./No, I’m not.
What is he drinking?   He is drinking milk.
現在進行形について学習しました。(be動詞 +~ing) 〜していることろです。

英検

★1〜8の並べ替えができるかテストしました。(できた文章は並べ替えの紙にスタンプしてあります)
★夏休みの宿題 1枚目の確認をしました。

 Homework

★並べかえ1〜8で今回できなかった並べ替えの練習をすること(一発でできるか次回再テストします)
★夏休みの宿題1枚目 (次回テスト)

September 4th.

英検

★英検突破 P66
動名詞について学習しました。(toをとる動詞、~ingをとる動詞、どちらでもいい動詞)
★英検突破 P67 単語の確認
★英検突破 P68 ノートに解いてもらいました。
★英検突破 P74の表現のスペルを覚えた後、9月のプログラムに書き込みました。

Homework

★英検突破P67(次回単語のスペルテスト)
★英検突破P68 次回テスト
★英検突破P98,99(やっていない人のみ)