英検
★英検道場P80 (1~15)テスト
★英検道場4級模擬テスト(文法)をやりました。
Homework
★英検道場P35 テキストにやってくること
★英検道場P80 (16~25)次回テスト
★英検道場P80 (1~15)テスト
★英検道場4級模擬テスト(文法)をやりました。
★英検道場P35 テキストにやってくること
★英検道場P80 (16~25)次回テスト
What is this?
Who speaks English in your family?
Where do you play soccer?
When is your birthday?
How many pens do you have?
Can you play the piano very well?
Can I use your pen?
★英検道場 リスニング第3回パート1
答えを見ながら、日本語の意味を確認しました。
★英検突破P15 疑問詞、スペルテスト
★英検突破P17 テスト
★英検突破P18
Can (~できる) Can I (〜してもいいですか?)
Can you (〜してくれませんか?)★英検突破P19(スペルの確認)
★英検突破P19 スペルを3回ずつノートに書いてくること(次回スペルテスト)
★英検道場P78(1)be動詞を含む連語(日本語をかけるかテスト)
What is this?
What is that?
Where is PC?
Do you like playing soccer?
What sport is popular in your class?
P22:文章を読むテストをしました。(OKか否かはテキストに記してあります)
P23:単語テスト(ノート)
P26:CDから聞こえた単語や文章をノートに書き取りました。
その後、日本語の確認、読む練習をしました。
P27:単語の確認
★this これとthatあれの表現を学習しました。
カードを近くと遠くに置き、
近くのカードが欲しいときはWhat is this? と指をさして言い、隣の人にIt is a book.などと答えてもらいました。
遠くのカードが欲しいときはWhat is that? と指をさして言い、隣の人にIt is an ant.などと答えてもらいました。
カードの下にカエルがなければ、そのカードをもらえます。
★ワークP14まで
★テキストP27の単語を3回ノートに書くこと(次回単語テスト)
What club are you in?
Do you like playing baseball?
Which season do you like?
What’s your uncle’s name?
What’s your aunt’s name?
P80:文章を読むテストをしました。
P82,83:リスニング(単語・表現の確認)
★Time bomb Game
マル、バツ、?が書かれた紙をひき、指示に従って肯定、否定、疑問文を作ってもらいました。
早く文章を言わないとタイマーが鳴り、負けになってしまいます。
★ワークP49まで
★テキストP81の単語を3回書くこと(次回単語の穴埋めテスト)
Whats your favorite movie?(色々なお気に入りを聞きました。)
What day is it today?
How many books do you have?
★赤い冊子のテスト3をしました。
★P28:CDを聞き、聞こえた単語を紙に書きました。その後、みんなが書いた単語を並べて、カード取りをしました。※This is… Is this…?
P2 9:リスニング
I my me mineの並べ替えをみんなでしました。
タイマーをかけ、1人一つずつ代名詞カードを置いていきます。
早く置かないと、タイマーがなってしまし負けとなります。
★ウィンパスP28の英文を書き、その下に日本語を書いてくること(次回文章を読めるかテスト)
★ウィンパスP30,31
★次回ウィンパス単元テスト薄い冊子4のテストをしますので学習しておいて下さい(書き込みなし)
※かほちゃん、はるかちゃんは、4級テキストP14,15を読んでくること
※はるく君は英検道場5級第9回を全てやり、丸つけまでしてくること
I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
Is he your brother?
Mike and Mary are good friends.
和訳をしました。(4月のプログラム)
★単語100〜110のテストをしました。今回間違えた箇所は次回再テスト
★リスニング第1回 パート2
各自のカードでI my me mine の並べ替えをしました。
★I my me mineの並べ替えの練習をしてくること(次回テスト)
★単語111〜120 次回テスト
I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
Is he your brother?
Mike and Mary are good friends.
文章を読み、和訳しました。
★単語86〜99のテストをしました。今回間違えた箇所は次回再テスト
★リスニング第45回 パート1
★文法プリント 6〜11を解きました。
各自のカードでI my me mine の並べ替えをしました。
終わった人から、I my me mine のスペルをプリントに書きました。
★I my me mineの並べ替えの練習をしてくること
★単語100〜110 次回テスト
★文法プリント6〜11の復習(次回テスト)
I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
Is he your sister?
和訳をしました。
★リスニング 第6回パート2
★文法 第1回パート2 テストをしました。
★文法 第2回パート2 解説ずみ
★プリント(パート2)1〜10のテスト
★I my me mine….を読みました。
★英検 パート2プリント1~15の日本語を書ける、文章を読めるかのテストをします。
★英検道場 P11次回テスト
★I my me mine….を3回読んでくること
What is this?
Who speaks English in your family?
Where do you play soccer?
When is your birthday?
How many pens do you have?
様々な疑問詞の質問をしました。
★英検道場 リスニング第2回パート1
★英検突破P15 疑問詞、スペルテスト
★英検突破P16 テスト
★英検突破P17 ノートにやりました(解説ずみ)
★英検突破P17 次回テスト
★英検突破P15 疑問詞、スペルテスト
What is this?
What is that?
Where is PC?
Do you like playing soccer?
P22:文章を読む練習をしました。
P23:単語テスト(プリント)
P24,25:リスニング(単語・表現の確認)
★今回はthis これとthatあれの表現を学習しました。
カードを近くと遠くに置き、
近くのカードが欲しいときはThis is a dog.
遠くのカードが欲しいときはThat is an ant.と言いました。
★ワークP13まで
★テキストP22 文章を1回ノートに書くこと(次回文章を読むテスト)
★テキストP23 単語の再テスト
What club are you in?
Do you like playing baseball?
Which season do you like?
What will you do on Golden Week?
What’s your uncle’s name?
What’s your aunt’s name?
P77:単語の穴埋めテスト
P80:CDから聞こえてきた単語や文章をノートに書き取りました。
その後、日本語の確認、読み合わせをしました。
P81:リスニング(単語の確認)
★ボウリング
動詞カードを使って否定文を作ってもらいました。
★ワークP48まで
★テキストP80の文章を1回書くこと(次回文章を読むテスト)
★Please introduce yourself?
30秒で自分のことをいくつ言えるかに挑戦しました。(最高7個でした)
★This is a … This is an… This is my…
★Is this your …?
This の表現を学習しました。カードや身の回りのを使って文章を作りました。
★赤い冊子のテスト2をしました。
★P24:CDを聞き、聞こえた単語を紙に書きました。その後、みんなが書いた単語を並べて、カード取りをしました。※This is… Is this…?
P25:リスニング
★ウィンパスP24の英文を書き、その下に日本語を書いてくること
★ウィンパスP26,27
★次回ウィンパス単元テスト薄い冊子3のテストをしますので学習しておいて下さい(書き込みなし)
※かほちゃん、はるかちゃんは、4級テキストP13単語テスト
I am a student.
You are not a teacher.
She is my mother.
Is he your brother?
Mike and Mary are good friends.
文章を読み、和訳しました。
★単語74〜85のテストをしました。今回間違えた箇所は次回再テスト
★リスニング第4回 パート1
★文法プリント 1〜5を解きました。
各自のカードでI my me mine の並べ替えをしました。
終わった人から、I my me mine のスペルをプリントに書きました。
★I my me mineの並べ替えの練習をしてくること
★単語86~99 次回テスト
★文法プリント1〜15の復習(次回テスト)
What school do you go to?
What grade are you in?
Who is your homeroom teacher?
How long does it take to school?
What’s your favorite subject?What subject do you have on Wednesday?
教科:http://genkienglish.net/schoolsubjectsj.htm
右左:http://genkienglish.net/leftrightj.htm
★各自の教科カードを持ち、1、2、3で好きなカードを出します。
先生と同じカードだったら1ポイントもらえます。
★グリーン、ブルー、レッドカードを使ってことばの組み立てゲームをしました。
I go to school by bus.とCDから聞こえたら
go school busの3枚のカードを取りました。
★ワークE
★ダイアログa)~e)の練習(次回テスト)
Do you play soccer?
Are you tall?
Is it a hat?
Does he like dogs?
Is that boy your brother?
色々なYes./No Questionに答える練習をしました。
★単語テスト(スペル、日本語)
★リスニング 第6回パート1
★文法 第1回パート2 解説ずみ
★プリント(パート2)1〜5のテスト
★英検 パート2プリント1~10の日本語を書けるかテスト
★英検道場 P5 次回テスト
★単語のプリント直し。
答えを見ながらやるのではなく、覚えてから答えを見ずにやって下さい。
できなかった単語は改めて覚えてから答えを見ずにやることを繰り返して下さい。