カテゴリー: 火曜 3:45 (page 1 of 9)

August 19th.

単語

・サイトワードK(爆弾ゲーム)
・I my me mine (並べ替えをしました)
・Eの単語を読むテストをしました。(30秒)

英検道場5級

・パート2のプリント 26~30を読みました。
・文法第3回 パート1のテストをしました。
・文法第4回 単語の確認をしました。

Homework

・単語E (日本語を書くテストをします)
・パート2のプリント26~30 読む練習(できれば文章を1回ノートに書いてくること)
・英検道場第4回の単語をP22に赤で書いてくること
※I my me mineの並べ替え練習

August 5th.

単語

・サイトワードPre-K・K(クラッピングゲーム)
・I my me mine
・Eの単語を読む練習をしました。

英検道場5級

・パート2のプリント 21~25を読みました。
・文法第3回 パート1の問題を解きました。

UNO

フォニックスカードを使ってUNOをしました。

Homework

・単語E 単語を読む練習(30秒で読むテストをします)
・パート2のプリント21~25 読む練習(できれば文章を1回ノートに書いてくること)
・英検道場P16 (問題の順番を変えてテストします)
※I my me mineの並べ替え練習

July 29th.

単語

・サイトワードPre-K(プリント)
・サイトワードK
・I my me mine
・Dの単語(日本語を書くテストをしました。)

英検道場5級

・パート2のプリント 16~20を読みました。
・文法第2回 テストをしました。(プリント)
・文法第3回 単語の確認をしました。
・リスニング第4回パート1をやりました。

Homework

・単語E 単語を読む練習
・英検道場第3回単語・熟語を覚えること
(英検道場P16に単語などを赤ペンで書き込む)
・パート2のプリント16~20 読む練習と文章を1回ノートに書いてくること
※I my me mineをプリントした少し厚いかみを渡しましたので、切って袋に入れてきて下さい。

July 15th.

単語

・サイトワードPre-K(プリント)
・サイトワードK
・I my me mine
・Dの単語を読むテストをしました。

英検道場5級

・パート2のプリント 11~15を読みました。
・文法第2回 問題を解きました。
・リスニング第3回パート1をやりました。

Homework

・単語D(次回日本語を書くテストをします)
・英検道場P10 (問題の順番を変えてテストします)
・パート2のプリント(11~15)を読む練習(文章をノートに書いてくる)

July 8th.

Yes. No. Question

7月のファイルを見ながら答えてもらいました。

単語

・サイトワードPre-K(プリント)
・サイトワードK
・I my me mine
・Dの単語を読む練習

英検道場5級

・パート2のプリント 6~10を読みました。
・文法第1回 パート1(テストしました)
・文法第2回 パート1に出てくる単語を確認しました。
・リスニング第2回パート1をやりました。

Homework

・単語Dをノートに3回ずつ書くこと(次回30秒で読むテスト)
・英検道場第2回単語・熟語のプリントをテキストP10に赤ペンで書き込み、覚えること(次回赤い下敷きを敷いて英検道場の問題を解きます)
・パート2のプリント(6~10)を読む練習

July 1st.

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワード(プリント)
・Dの単語を読む練習

英検道場5級

・文法第1回 パート1(単語を確認してから取り組みました。)

Homework

・単語Dを読む練習
・英検道場P4 (次回問題の順番を変えてテストします)
※英検道場の単語のプリントも覚えておくこと→テキストに書き込んでください。
・パート2のプリント(1~5)を読む練習(できればノートに書くこと)

June 24th.

Yes No Question(ファイル)

※Yes/Noの質問カードと答えのカードを使ってマッチングをしました。

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・Cの単語 日本語を書くテストをしました。

熟語

42~48 49~54の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P28,29(命令文、Let’s)

Homework

・単語D (3回ずつノートに単語を書くこと)
・熟語49~54 読む練習、日本語の意味をわかるようにすること
・ひとつ(テキスト)P27をテキストにやってくること
(丸つけ、直しもすること)

June 17th.

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・Cの単語を読むテストをしました。

熟語

35~41 42~48の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P26,27(Do you like~? Does he know?)

Homework

・単語C (次回意味を書くテスト)
・熟語42~48 読む練習、日本語の意味をわかるようにすること
・ひとつ(テキスト)P27をテキストにやってくること
(丸つけ、直しもすること)

June 10th.

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・Cの単語を読む練習をしました。

熟語

28~34, 35~41の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P24,25(一般動詞)
P20の単語を使ってビンゴをしました。

Homework

・単語C 読む練習(30秒で読むテストをします)
・熟語35~41 読む練習、日本語の意味をわかるようにすること
・ひとつ(テキスト)P25をテキストにやってくること

June 3rd.

Yes No Question(ファイル)

いろいろな質問にYes…No…で答えてもらいました。

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・Cの単語を読む練習をしました。

熟語

22~27, 28~34の熟語と文章を読む練習しました。

英検道場5級

リスニング 第1回パート1

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P20の単語を読みました。

Homework

・単語C 読む練習
・熟語28~34 読む練習、日本語の意味をわかるようにすること
・ひとつ(テキスト)P20の単語を1回ずつノートの書くこと(発音しながら英語を書くこと)
※ビンゴ表にP20の単語を書いてください。(レッスン中に終わらなかった人のみ)

May 27th.

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・Bの単語 日本語を書くテストをしました。

熟語

15~21, 21~27の熟語と文章を読む練習しました。

英検道場5級

リスニング第5回 パート3

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P18,19をやりました。

Homework

・単語C 読む練習(英語を3回ノートに書く)
・熟語28~34 読む練習、日本語の意味をわかるようにすること
・ひとつ(テキスト)P18,19 テキストにやって丸つけ直しをすること
※レッスンでは一度問題を解いています

May 20th.

単語

・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・Bの単語を読むテストをしました。(30秒)

熟語

10~21の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P16,17をやりました。

英検道場5級

リスニング第4回 パート3

Homework

・単語Bの意味がわかるようにすること(日本語を書くテスト)
・熟語15~21 読む練習をすること。意味を覚えること
・ひとつ(テキスト)P16,17 テキストの下の方など端にやって丸つけ直しをすること
 ※レッスンで問題を解いていますので忘れないうちに取り組んでください。

★赤い下敷きと、赤やオレンジペン(赤下敷きを置いたら文字が消える)をご用意ください。

May 13th.

単語

・Bの単語を読む練習をしました。(次回読むテスト)

熟語

10~14の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P13,15:テストをしました。

英検道場5級

リスニング第4回 パート3

Homework

・単語B を3回ずつノートに書くこと(次回30秒で読むテスト)
・熟語10~14 読む練習をすること
※A~Zを書けるか確認してみてください。

April 22nd.

和訳してみよう

be動詞を意識し、声に出して読みました↓
・I am in the art club.
・He is a cook.
・She is hungry.
・This is the kitchen.
・Anne and I are hungry.

単語

・Aの単語を読むテストをしました。

熟語

1~9の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P14,15:一緒に問題を解きました。

Phonics

・P54,55

A
B
C
C

Homework

・単語Bの読む練習をすること
・熟語1~9 ノートに1回ずつ書くこと
・ひとつひとつP13,15(次回文法問題のみテスト)
レッスン中にやっていますが、書き込みをしていないので、答えは別紙の回答でご確認ください。

April 15th.

和訳してみよう

be動詞を意識し、声に出して読みました↓
・I am in the art club.
・He is a cook.
・She is hungry.
・This is the kitchen.
・Anne and I are hungry.

単語

・Aの単語を読むテストをしました。

熟語

1~9の熟語と文章を読む練習しました。

英検5級をひとつひとつわかりやすく

P12,13:一緒に問題を解きました。

リスニング

英検道場パート3 第3回をやりました。

Homework

・単語A :次回日本語を書くテストをします
・熟語1~9の文章をノートに書くこと(読む練習もすること)

April 8th.

単語

・Aの単語を読む練習をしました。

熟語

1~9の熟語と文章を読む練習しました。

リスニング

英検道場パート3 第2回をやりました。

Phonics

・P53

D


・UNOをやりました。

Homework

・単語Aを読む練習(次回30秒で読めるかテストします)
・3文字の文章を1回ずつノートに書くこと

March 25th.

Dialogue

Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.

単語

・3文字の単語・文章を読む練習

フォニックス

・フォニックスカード(AGOカード)を使ってUNOをしました。

Homework

・3文字の単語を読む練習(次回テスト)
・3文字文章①~⑧の文章を1回ずつノートに書いてくること

March 11th.

Dialogue

Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.

Song

・Easter

単語

・3文字の単語を読む練習

フォニックス

P50,51

A
B
C
C

イースター

・イースターのカードを使ってBasketball Gameをしました。

Homework

・3文字の単語1~30の読む練習をすること(2回ずつノートに書くこと)
・裏面の文章①~④を読む練習

March 4th.

Dialogue

Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.

Song

・This is the way. ビデオを撮りました。

単語

・3文字の単語を読む練習(1~15)

フォニックス

P48,49

A
B
C
C
D

代名詞

・30秒で言えるかテストしました。

Homework

・3文字の単語1~15をノートに書くこと(読む練習をすること)
・ダイアローグd,e,fの練習

February 25th.

Dialogue

Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.

Song

・This is the way. アカペラで歌いました。

単語

・Iの単語を読むテストをしました。

フォニックス

P46~47

代名詞

・代名詞のカードを使ってLucky Gameをしました。

Phonics

A is for apple.のカードを使って双六をしました。

Homework

・単語Jをノートに3回書くこと
・代名詞カードの練習(次回テスト)