カテゴリー: 火曜 8:10 (page 14 of 17)

May 30th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
※1年生:I’m in the first grade.
I’m in pine / wisteria class. 松組/藤組
How any books do you have? –I have many books.
How many friends do you have?
※ダイアローグの再テストをしました。5月のプログラムにOKか記してあります。

Song

フォニックス:https://genkienglish.net/phonicsabcsongj.htm
 
アルファベットが持つ音を確認しました。

アルファベット

アルファベットカードを30秒で何枚読めるか競争しました。

Game

★グリーンカード1~32を60秒で言えるかテストしました。
今回言えなかったカードは5月のプログラムに記してあります。
★カードを一枚ずつめくり、動物カードが出たら逃げました。

Homework

★”a” から始まる単語をいろいろなカードから探して書いてくること
apple, ant など
先週やってくれた方は、ワークY/Zをやってください。

May 23rd.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
※1年生:I’m in the first grade.
I’m in pine / wisteria class. 松組/藤組
How any books do you have? –I have many books.
How many friends do you have?
※ダイアローグのテストをしました。5月のプログラムにOKか記してあります。

Song

フォニックス:https://genkienglish.net/phonicsabcsongj.htm
 
アルファベットが持つ音を確認しました。
13〜32:https://genkienglish.net/numbers1332j.htm

アルファベット

アルファベットカードを30秒で何枚読めるか競争しました。

Game

★グリーンカードを裏返しにし7X4に並べておきます。
 カードの上段と左側に小文字を並べます。
 c-gなどとカードのポジションを言ってからカードをめくり、言えたらそのカードをもらえます。

 

Homework

★ワーク”Y,Z”
★ダイアローグの練習(次回再テスト)
★グリーンカード1~28の練習(次回60秒で言えるかテスト

May 16th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
※1年生:I’m in the first grade.
I’m in pine / wisteria class. 松組/藤組
How any books do you have? –I have many books.
How many friends do you have?
※次回ダイアローグのテストをします。

Song

フォニックス:https://genkienglish.net/phonicsabcsongj.htm
 
アルファベットが持つ音を確認しました。
13〜32:https://genkienglish.net/numbers1332j.htm

アルファベット

アルファベットカードを30秒で何枚読めるか競争しました。

Game

★グリーンカードを裏返しにし7X4に並べておきます。
 カードの上段と左側に小文字を並べます。
 c-gなどとカードのポジションを言ってからカードをめくり、言えたらそのカードをもらえます。

数字

★1~30まで数えられるかテストをしました。
今回言えなかった数字は5月のプログラムに記してあります。

Homework

★ワーク”X”
★ダイアローグの練習(次回テスト)
5月のテスト:
5/23,ダイアローグ
5/30,グリーンカード1~28

May 9th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
※1年生:I’m in the first grade.
I’m in pine / wisteria class. 松組/藤組
How any books do you have? –I have many books.
How many friends do you have?

Song

何歳?:https://genkienglish.net/howoldj.htm
13〜32:https://genkienglish.net/numbers1332j.htm

アルファベット

アルファベットカードを30秒で何枚読めるか競争しました。

Game

★カードを裏返しにし7X4に並べておきます。
 カードの上段と左側に小文字を並べます。
 c-gなどとカードのポジションを言ってからカードをめくり、言えたらそのカードをもらえます。

数字

★1~30まで数えました。

Homework

★ワーク”W”
 ★1〜30まで言えるよう練習すること(次回テスト)
5月のテスト:(少しずつ練習を始めてください)
5/16,1〜30まで数えられるか
5/23,ダイアローグ
5/30,グリーンカード1~28

April 25th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
※1年生:I’m in the first grade.

I’m in pine / wisteria class. 松組/藤組
How any books do you have? –I have many books.

Song

いくつ?:https://genkienglish.net/numbershowmanyj.htm
ロケット:https://genkienglish.net/rocketj.htm

Game

★グリーンカードを使ってクラッピングゲームをしました。
言えなかったカードは繰り返し言いました。

数字

★1~30,10~100まで数えました。
★数字カードを使ってだるまさんが転んだのようなゲームをしました。

Homework

★ワーク”V”
★大文字、小文字を1回ずつノートに書いてくること

 ★1〜30まで言えるよう練習すること
5月のテスト:(少しずつ練習を始めてください)
1,1〜30までかぞえらるか
2,ダイアローグ
3,グリーンカード1~28

April 18th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
How any books do you have? –I have many books.

Song

What’s your name?:https://genkienglish.net/namesongj.htm
How are you?:https://genkienglish.net/howRUj.htm
How old are you?:https://genkienglish.net/howoldj.htm

ライティング

名前、名字を書くテストをしました。
ノートに日付とOKかどうか記してあります。

グリーンカード

★グリーンカード1〜28を学習しました。
★カードを5 x 5に並べてビンゴをしました。

数字

1~30まで数えました。

Homework

★ワーク”U”
 ★1〜30まで言えるよう練習すること

April 11th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?
 What grade (class) are you in?何年生?何組?
How any books do you have? –I have many books.

Song

What’s your name?:https://genkienglish.net/namesongj.htm
How are you?:https://genkienglish.net/howRUj.htm
How old are you?:https://genkienglish.net/howoldj.htm

ライティング

名前、名字を書くテストをしました。
ノートに日付とOKかどうか記してあります。

グリーンカード

★グリーンカード1〜28を学習しました。
★カードをばら撒き、二人ずつカード取りをしました。

数字

1~12までバラバラでもすぐに言えるか練習しました。

Homework

★ワーク”T”
 ★名字と名前が書けるかどうか次回もテストします。

April 4th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
How are you?
What school do you go to?

Song

What’s your name?:https://genkienglish.net/namesongj.htm
How are you?:https://genkienglish.net/howRUj.htm
How old are you?:https://genkienglish.net/howoldj.htm

ライティング

名前、名字を書く練習をしました。

ブルーカード

★グリーンカード1〜28を学習しました。
★クラッピングゲームをしました。
カードを並べて置きます。手を二回ずつ叩き、言えるカードを順番に言って取っていきます。言えなかったり、リズムに乗れなかったら、場に残っているカードを全て言ってから、またスタートしました。

数字

1~10までバラバラでもすぐに言えるか練習しました。

Homework

★名前と名字を英語で10回書いてくること(次回テスト)
Chinatsu Ishiiなど(最初は大文字あとは小文字)

March 14th.

Dialogue

Do you have any brothers or sisters?
How many members are there in your family?
Who is in your family?
9月からの復習をしました。

Song

イースター:https://genkienglish.net/eastersongj.htm

Writing

小文字を書くテストをしました。
ノートに今日の日付を書いてありますので、どれくらいできているかご確認ください。

 

イースター

イースターカードを使ってすごろくをしました。

Homework

★ワーク”R,S”

March 7th.

Dialogue

Do you have any brothers or sisters?
How many members are there in your family?
Who is in your family?

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm
イースター:https://genkienglish.net/eastersongj.htm

Writing

小文字を書きました。

場所カード

★場所カードを40秒以内で言えるかテストをしました。
言えなかったカードは3月のプログラムに記してあります。

イースター

イースターカードを学習しました。

Homework

★小文字を3回書くこと(次回テスト)

February 21st.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.
Where do you live?  どこに住んでいるの?
  I live in Tokyo.
※ダイアローグのテストをしました。OKか中は2月のプログラムに記してあります。
Where is a pen?ペンはどこ?
  -On the bag. Under the bag. In the bag. 袋の上。袋の下。袋の中。
 ビニール袋の上に乗ったり、中に入ったりしながらin on underを学習しました。

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm
冬服:https://genkienglish.net/winterclothesj.htm
〜はどこ?:https://genkienglish.net/wherewherej.htm

Writing

小文字を書きました。

場所カード

★場所カードを40秒以内で言えるかテストをしました。
言えなかったカードは2月のプログラムに記してあります。

★カードとカップを交互に重ねてタワーを作りました。

Homework

★ワーク”Q”
★小文字を3回書くこと
★場所カードの練習(40秒で言えるか次回再テスト)

February 14th.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.
Where do you live?  どこに住んでいるの?
  I live in Tokyo.
※ダイアローグのテストをしました。OKか中は2月のプログラムに記してあります。

Where is a pen?ペンはどこ?
  -On the bag. Under the bag. In the bag. 袋の上。袋の下。袋の中。
 ビニール袋の上に乗ったり、中に入ったりしながらin on underを学習しました。

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm
冬服:https://genkienglish.net/winterclothesj.htm
〜はどこ?:https://genkienglish.net/wherewherej.htm

Writing

小文字を書きました。

場所カード

★場所カードを40秒以内で言う練習をしまいた。
★カードを壁に立てかけてボウリングをしました。

Homework

★ワーク”P”
※小文字を書く練習もしてください。
★場所カードの練習(次回テスト)

February 7th.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.
Where do you live?  どこに住んでいるの?
  I live in Tokyo.
Where is a pen?ペンはどこ?
  -On the bag. Under the bag. In the bag. 袋の上。袋の下。袋の中。
 ビニール袋の上に乗ったり、中に入ったりしながらin on underを学習しました。

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm
冬服:https://genkienglish.net/winterclothesj.htm
〜はどこ?:https://genkienglish.net/wherewherej.htm

Writing

大文字を書くテストをしました(OK か否かはノートに記してあります)

場所カード

★場所カード教室中にばらまいてカードとりをしました。
Let’s go to the park.と言ったら公園のカードを取りました。

Homework

ワーク”O”
※今回大文字が書けなかった人は大文字を書く練習もお願いします。
★ダイアローグa)~c)の練習(次回テスト)

January 31st.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.
Where do you live?  どこに住んでいるの?
  I live in Tokyo.
Where is a pen?ペンはどこ?
  -On the table. Under the table. In my bag. 机の上。机の下。カバンの中。

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm
冬服:https://genkienglish.net/winterclothesj.htm
〜はどこ?:https://genkienglish.net/wherewherej.htm

Writing

大文字をノートに書きました。

場所カード

★場所カードを使ってすごろくをしました。
通過したカードも全て言いながら駒を進めました。

Homework

★大文字を何も見ずに書く練習(次回テストをします)
今回はワークはお休みです。

 

January 24th.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.
Where do you live?  どこに住んでいるの?
  I live in Tokyo.

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm
冬服:https://genkienglish.net/winterclothesj.htm
〜はどこ?:https://genkienglish.net/wherewherej.htm

Writing

大文字をノートに書きました。

場所カード

★場所カードを学習しました。

ゲーム

場所カードと乗り物カードを同時に引き、文章を作ってもらいました。
I go to the park by police car. 私はパトカーで公園に行きます。など

Homework

★ワーク”N”
★大文字を何も見ずに書く練習(2/7にテストをします)

January 17th.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm

場所カード

Let’s go to the park by car. (Yes, let’s)
と言われたら、車に乗るふりをして、公園のカードのところまで行きました。

ゲーム

二人一組になって英語でじゃんけんをし、勝った人場所カードをもらいました。

Homework

★ワーク”M”

January 10th.

Dialogue

Where is the toilet? トイレはどこですか?
  -Overe there.(あっちです)
Where are you?  あなたはどこにいるの?
  -I’m here.

Song

場所1:https://genkienglish.net/goingj.htm
場所2:https://genkienglish.net/wheredoyoulivej.htm

Alphabet

★大文字、小文字のマッチングゲームをしました。

場所カード

カードとかっぷを交互に重ねてタワーを作りました。

Homework

★ワーク”L”

 

December 13th.

Dialogue

What are you making with shapes? 何を作っているの?
What can you see?  I can see a circle.
Is elephant big?  Yes, it is.
Is sname fast?   No, it isn’t.

Xmas

Xmas:https://genkienglish.net/whatdoyouwantforchristmasj.htm
Xmas形:https://genkienglish.net/shapeschristmasj.htm
Xmas tree:https://genkienglish.net/letsdecoratethechristmastreej.htm

クリスマスカードの周りをスキップし、Takeと言われたら好きなカードを取りました。
その後二人一組になり、英語でじゃんけんをし、勝ったら負けた人からカードを1枚もらいました。

Alphabet

★小文字をノートに書きました。

形容詞

カードの確認をしました。

Homework

★小文字を2回ノートに書いてくること

December 6th.

Dialogue

What are you making with shapes? 何を作っているの?
What can you see?  I can see a circle.
Is elephant big?  Yes, it is.
Is name fast?   No, it isn’t.

Songs

形容詞:http://genkienglish.net/morequestionsj.htm
形容詞+not:http://genkienglish.net/goodj.htm
Xmas:https://genkienglish.net/whatdoyouwantforchristmasj.htm
Xmas形:https://genkienglish.net/shapeschristmasj.htm
Xmas tree:https://genkienglish.net/letsdecoratethechristmastreej.htm

Alphabet

★大文字と小文字の確認をした後マッチングゲームをしました。

形容詞

形容詞カードのテストをしました。(ランダムに10枚聞きました)
OKか否かは12月のプログラムに記してあります。

 

Homework

★大文字を2回ノートに書いてくること

November 29th.

Dialogue

What are you making with shapes? 何を作っているの?
What can you see?  I can see a circle.
Is elephant big?  Yes, it is.
Is name fast?   No, it isn’t.

Songs

形:http://genkienglish.net/shapesj.htm
yellow star, pink hartなど2元の表現を学習しました。

形容詞:http://genkienglish.net/morequestionsj.htm
形容詞+not:http://genkienglish.net/goodj.htm

Alphabet

★大文字カードの並べ替えをしました。(OKか否かは11月のプログラムに記してあります)
今回OKだった人は今度小文字の並べ替えを、今回できなかった人は次も大文字の並べ替えテストをします。

★大文字と小文字のマッチングゲームをしました。

Shape

色々な形を指で作りました。

Homework

★大文字を2回ノートに書いてくること
★形容詞カードの練習(次回テスト)