Dialogue
Where do you want to go this summer?
単語
・単語E 30秒で読むテスト
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワードPre K(爆弾ゲーム)→50秒で読むテスト
All about me
・一人ずつ発表をしてもらいました。
UNO
Homework
・単語E (日本語を書くテスト)
・I my me mineのプリント(並べ替え練習)
・All about me. 発表練習
Where do you want to go this summer?
・単語E 30秒で読むテスト
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワードPre K(爆弾ゲーム)→50秒で読むテスト
・一人ずつ発表をしてもらいました。
・単語E (日本語を書くテスト)
・I my me mineのプリント(並べ替え練習)
・All about me. 発表練習
Where do you want to go this summer?
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワードPre K・K(爆弾ゲーム)
・単語Eを読む練習をしました。
・プリントに自分のことを書きました。
・単語Eを読む練習 (ビンゴ表に書いて読む練習/次回30秒で読むテスト)
・I my me mineのプリント(並べ替え練習)
・All about me. 発表練習
※サイトワードPre-Kを読む練習(50秒でいくつ言えるか競走します)
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワード(プリント)
・レッドカード
・Go Dog Go(少し長めの本を読みました)
・単語D 日本語を書くテストをしました。
・リスニングパート3
・文法パート2頻出表現1~5を読みました。
・単語Eを読む練習 (ノートに3回書いてくること)
・CORE ワークP18,19(まるつけ、直しをすること)
・I my me mineのプリントを読む練習
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワード(プリント)
・レッドカード
・サイトワードの本を読みました
・単語D (日本語を書くテストをしました。)
・P17 文章を読めるかチェックしました。
・19,21
・グリーン、ブルー、レッドカードを使って言葉の組み立てゲームをしました。
CD3トラック19~53(レッドカード32枚、グリーン・ブルーカードの上に星が1つ付いているカード36枚)
・単語D (次回日本語を書くテスト)
・CORE ワークP16,17(まるつけ、直しをすること)
・レッドカードの練習
※サイトワードのプリントを言えるか確認してみて下さい
→言えた単語に印をしておいて下さい。
What is 8 plus 4? 英語で足し算をしました。
大きな数字もすぐに言えるよう練習しました。
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワード(プリント)
・レッドカード
・サイトワードの本を読みました
・単語D 自分で作ったカードでカード取りをしました。
・P17,19,20歌も歌いました。
・スナップゲームをしました。
カードを二人同時にめくり、相手のカードを早く言えた人の勝ちです。
・Missing Game をしました。
・単語D 手作りビンゴカードを使って読む練習をすること(次回カードを使って読むテスト)
・CORE ワークP15(まるつけ、直しをすること)
・CORE テキストP17ノートに書くこと(文章を読めるか確認して下さい)
※レッドカードを言えるか確認してみて下さい
What is 8 plus 4? 英語で足し算をしました。
大きな数字もすぐに言えるよう練習しました。
・I my me mineの表を読みました。
・サイトワード(プリント)レッドカード
・サイトワードの本を読みました
・単語Dを読む練習をしました。
・P16~18
1~20の数字の確認、英語足し算引き算をしました。
・スナップゲームをしました。
カードを二人同時にめくり、相手のカードを早く言えた人の勝ちです。
・単語D (ビンゴ表に書いて一枚ずつ切ってくること)
・CORE ワークP14(まるつけ、直しをすること)
・レッドカードの復習
※1~20まで英語で言えるか確認してみて下さい。
(12と言ったら1から数えなくてもtwelveと言えるかどうか)
How are you?の答えの例文を一緒に読みました。(ファイル)
Which do you like better, A or B?の質問もお友達にしました。
・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・サイトワードの本を読みました。
P60,61
・グリーン、ブルー、レッドカードを使って言葉の組み立てゲームをしました。
CD3トラック19~53(レッドカード32枚、グリーン・ブルーカードの上に星が1つ付いているカード36枚)
・単語D (ノートに3回ずつ英語を書くこと)
・CORE ワークP12,13(まるつけ、直しをすること)
・レッドカードの練習
Which do you like better, toast or cereal?
お友達に質問しました。
・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・サイトワードリーダーズという本を3冊読みました。
P58,59
・自分のカードを使ってビンゴをしました。
・単語C (日本語を書くテストをします)
・CORE ワークP11(まるつけ、直しをすること)
※ワークP11を見ながら好きな食べ物飲み物を3つ書いてくること
例:)I like jam. I like orange juice.など(テキストP12参照)
⭐️ファイルにあるお友達に聞いてみよう!をやっています。
親子で是非練習してみて下さい。
・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・単語C の手作りカードを使ってビンゴをしました。
・P13 歌詞を読みました。
・P14,15(リスニング・アクティビティ)
・単語C ノートに英語を3回書くこと(次回30秒で読むテストをします)
・CORE ワークP10(まるつけ、直しをすること)
・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・単語B 日本語を書くテストをしました。
・テキストP5,7文章を読めるかランダムにチェック
・テキストP10,11をやりました。
・文字面を使って双六をしました。
・単語Cをノートに3回ずつ書き、読む練習をすること
・CORE ワークP8(まるつけ、直しをすること)
・CORE テキストP11文章を読む練習
※CORE はQR コードで音源を取ってください。
・A is for apple. 3文字カード、サイトワードカード
・単語Bを読むテストをしました。(30秒)
・単語Bの手作りカードを使ってビンゴをしました。
・CORE English テキストP5,7文章を読む練習
P56,57
・ファイルにあるカルタのフレーズをみんなで読みました。(49~64)
・2チームに分かれてバトルカルタをしました。
・単語Bの意味をわかるようにしておくこと(日本語を書くテストをします) 2回単語をノートに書く
・CORE English テキストP5,7文章を読む練習(次回ランダムに文章を読めるかチェックします)
・お友達に聞いてみようをやりました。
(What sport do you like?…….)
制限時間内でたくさんのお友だちに何のスポーツが好きかを聞くことができました。
・単語Bを読む練習をしました。
・3文字の単語、A is for appleの単語、サイトワードカードを読みました。
P54,55
・ファイルにあるカルタのフレーズをみんなで読みました。(28~48)
・カルタをしました。
・単語Bをノートに3回ずつ書くこと(30秒で読むテストをします)
・単語Bをファイルにあるビンゴ表のような紙に書くこと(1枚ずつ切ってカードにして読む練習をしてください)
※次回手作りBカードを使ってビンゴをします!!
・グリーンカードの練習(絵と文字両方)
※大文字A~Zを書くのが怪しい人は、単語Bではなく、A~Zを書く練習をしてください。
自己紹介、お友達に聞いてみようをやりました。
・P4~9の復習(テキストを読みました)
単語Aの意味を書くテスト
P52,53
カルタをしました。
・単語Bをノートに3回ずつ書くこと(読む練習をすること)
・CORE English ワーク(白黒)P6,7 やったら丸つけもすること
・ グリーンカード、ブルーカードの復習
・テキストP7の文章をCDなしで読みました。
・テキストP8,9,ワークP4,5をやりました。
※ファイルにある自己紹介とお友達への質問をしました。
単語Aを読むテストをしました(30秒)
Lucky Gameをしました。
・単語Aの日本語を書けるかテストします。
・CORE EnglishワークP6,7をやること(音源はテキストにあるQRコードから)
・P4,5の文章を読みました。ワークP4,5をやりました。
・P6,7をやりました。
単語Aを読む練習をしました。
・絵カードを確認しました。
AGOカードを使ってUNOをしました。
・単語Aをファイルにあるプリントに書き、切り取ってカードにしてくること(順番が変わっても読めるかどうか確認してください。
※単語Aを30秒で読めるかテストします。
・CORE English P7 (QRコードより音声を聞き、歌の練習をしてください。)
・3文字の単語を読むテストをしました。
・Aの単語を読みました。
P4,5
1,テキストを見ずに聴く
2,質問をする
例)What is the girl’s name? -Her name is Lisa.
What is the boy’s name?-His name is Ken.
Where do they live? -They live in America.
What does he like? -He likes soccer.
3,テキストを見ながら文章を読む練習をする
・単語Aをノートに3回ずつ書くこと(読む練習もすること)
・3文字の単語を読む再テストをします。
・CORE P4,5の文章を読む練習をすること
Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.
・3文字の単語・文章を読む練習
・フォニックスカード(AGOカード)を使ってUNOをしました。
・3文字1回ずつノートに書くこと(次回読むテスト)
・3文字文章①~⑧の文章を読む練習をすること
Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.
・3文字の単語を読む練習(1~15)
P48,49
・30秒で言えるかテストしました。
・3文字の単語1~15をノートに書くこと(30秒で読むテストします)
・ダイアローグd,e,fの練習
Where do you live? I live in Tokyo.
Where do you and your mother live? We live in Tokyo.
Where do your grandfather live? He lives in Saitama.
・This is the way. アカペラで歌いました。
・Iの単語を読むテストをしました。
・I の単語でビンゴをしました。
P46~47
・代名詞のカードを使ってLucky Gameをしました。
A is for apple.のカードを使って双六をしました。
・単語Jをノートに3回書くこと
・代名詞カードの練習(次回テスト)