カテゴリー: 火曜 5:45 (page 7 of 16)

September 9th.

Dialogue

What animal do you like?
Do you like dogs?
What nursery school/ kindergarten do you go to?
What class are you in?

Alphabet

A~Zの並べ換えをしました。

Animal

・Which is taller?
2枚のカードを見せ、どちらの動物が背が高いかを聞きました。
 Which is taller(, lion or rabbit)?ライオンとウサギどちらが背が高い?
Lion is taller. ライオンの方が背が高いです。
・I am the tallest Game
 動物カードを1人1枚ずつめくり、I am Lion. I am ~cm tall.と言います。一番背の高い人の勝ちです。

Alphabet

アルファベットの並べ換えをしました。

Homework

・ワークシートL(左右のページをやること)
・動物カードの練習(I like rabbits. I don’t like snakes.)

September 7th.

Dialogue

What animal do you like?
Do you like dogs?
What nursery school/ kindergarten do you go to?
What class are you in?

Alphabet

大文字のKを書く練習をしました。

Animal

・Missing Game
6枚のカードを覚えたあと、カードを1枚ずつ見せます。
5枚のカードを見せたあと、What card is missing?と聞きます。
なくなった1枚のカードを当てた人の勝ちです。
・I am the oldest Game
 動物カードを1人1枚ずつめくり、I am Lion. I am ~years old.と言います。一番歳をとっている人の勝ちです。

Homework

・ワークシートK(左右のページをやること)
・動物カードの練習

August 26th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?
ダイアローグのテストをしました。
OKか否かは8月のプログラムに記してあります。

Alphabet

大文字のJを書く練習をしました。

How are you?

・カードを30秒で何枚言えるかチェックしました。
何枚言えたかは、8月のプログラムに記してあります。
・Lucky Game
 それぞれカードを持ち、How are you?と一緒に言い、1枚カードを出します。先生と同じカードを出した人はポイントをもらえます。

Alphabet

アルファベットの歌を歌いました。

Vegetable

Frog Game
・絵の面を下にしてカードを並べます。
 カードの下にカエルを隠しておきます。
 欲しいカードをI want…と言います。
 カエルがいなければそのカードをもらえます。

Homework

・ワークシートJ(左右のページをやること)
・野菜、果物、How are you?カードの復習

August 19th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?
次回ダイアローグのテストをします。

Alphabet

大文字のIを書く練習をしました。

Vegetable

野菜カードを30秒で何枚言えるかチェックしました。
何枚言えたかは、8月のプログラムに記してあります。

Alphabet

アルファベットの歌を歌いました。

Shopping

店員と客に分かれてロールプレイをしましsた。
A:Hello.
B:May I have an apple?
A:Sure.Here you are.
B:How much is it?
A:It’s one dollar.
B:Here you are.

Homework

・ワークシートI(左右のページをやること)
・ダイアローグの練習(次回テスト)
・How are you?カードの練習(次回30秒で何枚言えるかテストします)

August 5th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?

Alphabet

大文字のGを書く練習をしました。

Fruits

果物カードを30秒で何枚言えるかチェックしました。
何枚言えたかは、8月のプログラムに記してあります。

What would you like?

・果物、野菜カードを使い、何が欲しいかを聞きますた。
A:What would you like?
B:I’d like an apple.

Alphabet

アルファベットの歌を歌いました。

Homework

・ワークシートGH(左右のページをやること)
・ダイアローグの練習
・野菜カードの練習(次回30秒で何枚言えるかテストします)

July 22nd.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?

Alphabet

大文字のEを書く練習をしました。

Cards

Number Game
1、1~6のカードのを並べます。
2、数字カードの横に果物、野菜、気分のカードを裏返しにして置きます。
2、サイコロを振り出た数字カードの横にあるカードを1枚めくり何のカードかを答えてもらいました。

How are you?

・Lucky Game
1,それぞれ自分のカードを持ち、一緒にHow are you?と言います。
2,1枚カードを選び、I’m good.など言います。
3,選んだカードが先生と同じだったらポイントをもらえます。

Homework

・ワークシートE,F(左右のページをやること)
・ダイアローグの練習
・果物カードの練習(次回30秒で何枚言えるかテストします)

July 15th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?

Alphabet

大文字のDを書く練習をしました。

Vegetable

・Bring me Game
A:Bring me a tomato, please.(トマト持ってきて)
B:Here you are.(はいどうぞ)
A:Thank you.(ありがとう)
B:You’re welcome.(どういたしまして)

How are you?

カードを覚えました。

Reading

Look for (探す)が出てくる本を読みました。

Homework

・ワークシートD(左右のページをやること)
・How are you?カードの練習

July 8th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?

Alphabet

大文字のCを書く練習をしました。

Vegetable

・カードとカップを交互に重ねてタワーを作りました。

Fruit

・各自のカードを4×4に並べてビンゴをしました。

Homework

・ワークシートC(左右のページをやること)
・野菜カードの練習

July 1st.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?
How are you?

Alphabet

大文字のBを書く練習をしました。

Fruit

・カードを並べて双六をしました。

How are you?

・Missing Game
6枚のカードを覚えた後、1枚だけカードを隠します。
5枚のカードを見て、なくなったカードが何かを当ててもらいました。

Homework

・ワークシートB(左右のページをやること)
・果物カードの練習

June 24th.

Dialogue

What’s your name?
How old are you?
What vegetable do you like?

Alphabet

お文字のAを書く練習をしました。

Vegetable・Fruit

・お買い物ゲーム
A:Apple, please.
B:It’s two dollars.
A:Here you are.(お金を渡す)
B:Thank you.
—Here your are.(商品を渡す )

Vegetable

・宝探しゲーム
野菜カードの下にカエルと宝物を隠します。
好きなカードを言い、宝物があればカードをもらえます。
I want a tomato. (トマトが欲しいです)

Homework

・ワークシートA(左右のページをやること)

February 25th.

英検

・英検文法パート2 プリント(31~40テスト)

ウィンパス

・P95(代名詞)
・P98,99(三人称単数)

Homework

・ウィンパスP99,100(テキストにやって、丸つけ、直しまでやること)
・余裕がある人はウィンパスP96をノートにやること(丸つけ、直しも)

February 18th.

英検

・文法パート2 プリント11~20
・面接の練習

ウィンパス

・P89(Can)
・P92,93(代名詞)

Homework

・英検文法パート2 31~40を読む練習(日本語を書けるかテスト)
・ウィンパスP93,94(テキストにやって、丸つけ、直しまでやること)

February 4th.

英検

・文法パート2 プリント11~20

ウィンパス

・P73(When, Where,What)
・P86,87(Can)
・学校の教科書を読みました。

Homework

・英検文法パート2 21~30を読む練習(日本語を書けるかテスト)
・ウィンパスP87,88(テキストにやって、丸つけ、直しまでやること)
・余裕がある人はウィンパスP74をノートにやること(丸つけ、直しも)

January 28th.

英検

・文法パート2 プリント1~10
・文法パート2 第1,2回 テスト

ウィンパス

P70,71(When, Where,What)

Homework

・英検文法パート2 11~20を読む練習(日本語を書けるかテスト)
・ウィンパスP71,72(テキストにやって、丸つけ、直しまでやること)

January 21st.

英検

・リスニング第5回パート2
・英作(Which city do you want to visit?のテスト
・文法パート2 第1,2回

Homework

・英検道場P5,11(次回テスト)
・英検文法パート2 1~10を読む練習(日本語を書けるかテスト)

January 14th.

英検

・冬休みのプリント(テスト)
・リスニング第4回パート3
・英作(Which city do you want to visit?

Homework

・英作(Which city do you want to visit?) 次回テスト
※プリント:YouTubeを見て答えあわせをすること
休み期間中に自宅でできるか確認して欲しいので、少しでもいいので動画を見ておいて下さい。

Shun 宿題

★2017-3過去問
1,問題を時間を計ってやる。
2,YouTubeにて解説を確認
※リスニング音源

パート1
パート2
パート3

※YouTube解説
https://youtu.be/yamTIhcPSaY
https://youtu.be/ir8rVz3s1T8
https://youtu.be/RdJ8ZYBlIxs
https://youtu.be/1JcISM6OOaU
https://youtu.be/zynVpHxqrHE
https://youtu.be/Km_YmeSBBGk

★2018-3過去問
リスニング音源

パート1
パート2
パート3

冬休みの宿題

英検3級 文法問題 1~4

・時間内で問題を解いてからYoutubeにて解説を確認すること。

・1〜4まで解説をみたら、最後にもう一度問題を解くこと。
※何度もできるよう、答えは端っこに書くこと

December 17th.

英検

・英作5~8の テストをしました。
・Which do you want to go during summer vacation?テストをしました。
・Which do you like better, staying at home or playing outside? ノートにやりました。

Homework

・Which do you like better, staying at home or playing outside? 書けるかテストします。

(答えはノートに書いてあります).

December 10th.

英検

・英作1~4の テストをしました。
・英作の作り方を学習しました。
Which do you want to go during summer vacation?(2017-1)

Homework

・英作定型文 5~8 (文章を覚えかけるようにすること)
次回テストします。
・Which do you want to go during summer vacation?(2017-1)次回テストします。